インフォメーション

2017-02-02 16:15:00
テレビ神奈川放映(1).png

かながわシニア起業家ビジネスグランプリ2017(@パシフィコ横浜)で神奈川県知事賞(最優秀賞)を頂きました。

テレビ神奈川の取材を受け、21:30からのニュースで放映されました。

これに先立ち、1/25の定例記者会見で、黒岩知事さまより下記のご紹介を頂きました。

http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/p1106143.html

シニア起業家ビジネスグランプリ 受賞者決定!

 本日、私からは、神奈川県知事賞に輝きました株式会社エスイーテックによる「動きがあった時だけ作動するセンサー・カメラの開発と事業化」をご紹介いたします。  このスライドをご覧いただきたいと思いますけれども、このセンサー・カメラは、特定領域で動きがあったときだけカメラが作動しまして、その映像をスクリーンに映し出します。ですから、ご覧のようにたくさんのカメラで監視していても、動きがあるところだけ確認できますから、使い勝手が良くなるというわけであります。  さらに、省エネ効果も期待できまして、データ量も抑えられるので、監視・見守りシステムとしての事業化が期待できるところです。
 また、これの活用例なのですけれども、こちらの図にあるように、便座にセンサー・カメラを組み込むことで、便を撮影して便潜血の有無などを確認していくことで、大腸がんの早期発見や、未病の改善につながっていく画像を取得していくことができます。
 

2017-01-18 23:55:00
藤沢商工会館5.png

1/16より藤沢商工会館3Fの湘南藤沢インキュベーションセンター(SFIC) No.10に入居しました。藤沢駅北口徒歩3分の立地です。

これで活動拠点は、上記と、川崎のNEDOインキュベーションセンター(川崎駅西口徒歩1分)の2箇所となりました。

 

2016-12-17 00:14:00
セミコンジャパン2.png

H28.12.14~16に東京ビックサイトで開催されたSEMICON JAPANのINNOVATION VILLAGEのリバネスのコーナーにブースを構え出展しました。

12/15にはINNOVATION VILLAGE ピッチにて”画が出ないセンサ”が創るストレスフリーな見守り社会の実現”

と題しプレゼンをしました。スタートアップピッチ(PartⅡ)に有ります.

http://www.semiconjapan.org/jp/innovation-village-Attend

12/14にテレビ東京で放映されたWBSのINNOVATION VILLAGEの紹介の画面に、弊社のブースが写りました。 

 

2016-11-03 17:22:00
神奈川県ものづくり技術交流会.png

H28.10.28に神奈川県産業技術センターで開催された、神奈川県ものづくり技術交流会で、”画が出ないカメラ、センサで監視カメラ、IoTカメラに省エネで貢献”、と題しプレゼンしました。

 またポスターセッションでは、パネルと、SEカメラのモックアップカメラを展示しました。

 次なるイベントは、12/15に東京ビックサイトで開催される SEMICON Japan の INNOVATION VILLAGE でのピッチプレゼンです。

2016-10-25 23:45:00
NEDOベンチャーショー出展風景.png

H28.10.24,25に虎ノ門ヒルズで開催されたイノベーション・リーダーズ・サミットに出展し、NEDOドリームピッチの電子情報部門で、プレゼンしました。 

https://www.dreamgate.gr.jp/InnovationLeadersSummit/pitch_nedo25.php#2

関根 弘一 氏
株式会社SEtech 代表取締役

“画の出ないセンサ”が創る、ストレスフリーな見守り社会
特定領域で動きが無い場合には、”画を出さない”&”後段システムのOFF信号を出す”の特長を有するカメラ、センサにて、見る側、見られる側のストレスフリーな見守りシステムを提供します。更に省エネ、情報量低減、小型、低コストといった、電力、記録、場所、経済面でもストレスフリーな、IoTカメラを目指します。